【エスケア ザ・グランド草津】
3/16(木)
この日は、大津市大石にある『叶匠寿庵 寿長生の郷~すないのさと~』へ
梅を見に行って来ました!!

天気も良く、梅もほぼ満開でした!!

白色やピンク色の梅の花がキレイでした ♬





約1,000本の梅の花
山や空とのコントラストもキレイです (*^▽^*)



シャッターチャンスを逃さずに!!


撮りたい物が多過ぎて、カメラ下ろせませんww





梅林に行くまでには、スイセンもキレイに咲いていました (*^▽^*)

春ですね~

こちらは、京都の円山公園に咲く『祇園紅しだれ桜』
桜守の方に植えて頂いて育てているそうです。

ヤギさんとの戯れ

雛人形展も見ました!!




雛人形の他にも、立派な古木がありました。


岡山県真庭市で100年以上に保管されていたと言う梅の古木
通称『龍の木』と呼ばれているそうです。

そしてお土産コーナーへ
人気商品の『あも』を始め

限定商品等、たくさん美味しそうな物がありました!!

どれにしましょうか!?

限定はそそられますよね ( *´艸`)

店員さんのオススメや説明を聞いて吟味を重ねます ♬

すないの郷は敷地も広かったので、たくさん歩いて・見て楽しんで下さいました!!
↓↓ オマケ ↓↓

風で散っていたお花をシルバーカーにデコってみました☆
